愛知県警が動いてくれたおかげで、未公開株が認知されたようで、今日はいつもの倍以上のアクセス数です。アース製薬関係だけでなく、他の業者も一網打尽にしてもらいましょう。
情報提供しましょう。会社の住所や連絡先、営業の名前とか、営業にあったことがある人なら名刺をもらっていたりするでしょう。私は運転免許証の番号を控えさせてもらったことがあります。警察でも、証券等監視委でも、HPで情報提供できるところがあります。東京の業者なら警視庁とか、大阪なら府警とか、どんどん情報を提供してみましょう。べつに被害を受けたという情報じゃなくて、販売の勧誘を受けたという情報で十分です。証券取引法の違反行為は、未公開株の営業行為です。詐欺ではありません。多くの人が勧誘を受けていることをいろいろなところに情報提供すれば動き出します。警察でも金融庁でもマスコミでも無視できないぐらい情報を提供しましょう。動き出します。
提供する情報は、「詐欺」ではありませんよ。「詐欺」じゃないケースが多いんですから、あくまでも「未公開株の購入の勧誘を受けた」なのです。
愛知県警の捜査も、詐欺罪ではなく、証券取引法違反ですから。
未公開株販売について証券等監視委に報告しましょう
2006年02月14日
この記事へのトラックバック
証券業法違反の疑いで家宅捜索です。公的機関各所への情報提供が急速に進んでいるようです。